*圧力鍋でお赤飯*

ベルにゃん @cook_40038110
お祝い事にはやっぱりお赤飯ですよね!圧力鍋で意外と簡単にお赤飯作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
娘の100日目、お食い初めのお祝いに作ってあげたくて祖母に教えてもらいました。
*圧力鍋でお赤飯*
お祝い事にはやっぱりお赤飯ですよね!圧力鍋で意外と簡単にお赤飯作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
娘の100日目、お食い初めのお祝いに作ってあげたくて祖母に教えてもらいました。
作り方
- 1
もち米は洗って水に浸けておく。
- 2
小豆を洗ってすぐ鍋に入れ、もち米の8割の水を加えて強火で加熱する。
- 3
圧がかかったら弱火にして2〜3分加熱。*豆が新しい時(12月〜3月頃)は2分、その他は3分
- 4
小豆を加熱してる間にもち米をザルにあげ水切りする。加熱後、急冷する。(鍋に水をかける)
- 5
蓋を開けて、火にかけ再び沸騰させる。塩、もち米を入れ、軽くかき混ぜて強火で加熱する。
- 6
圧がかかったら弱火にして3分加熱して出来上がり。自然冷却したら早めに別の器に移す。
コツ・ポイント
最後、自然冷却する時はコンロに置いとくより他の所に移して置く方が焦げ目が少ない‥らしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650413