簡単!かぼちゃと豆乳のスパイススープ

スパイスのガネーシャ @cook_40170042
ミキサーで簡単!ガネーシャ特製ガラムマサラを一振りするだけ。腹持ちの良いかぼちゃと豆乳のおかげで少量で満腹になります。
このレシピの生い立ち
豆乳には、良質な植物性たんぱく質に加え、脂肪や糖質の吸収を抑制する成分が含まれています。
また、豆乳は大変腹持ちが良く、同じく腹持ちが良く栄養満点なかぼちゃと一緒に食べることで、少しの量で満腹感を味わうことができダイエットにも効果的です。
簡単!かぼちゃと豆乳のスパイススープ
ミキサーで簡単!ガネーシャ特製ガラムマサラを一振りするだけ。腹持ちの良いかぼちゃと豆乳のおかげで少量で満腹になります。
このレシピの生い立ち
豆乳には、良質な植物性たんぱく質に加え、脂肪や糖質の吸収を抑制する成分が含まれています。
また、豆乳は大変腹持ちが良く、同じく腹持ちが良く栄養満点なかぼちゃと一緒に食べることで、少しの量で満腹感を味わうことができダイエットにも効果的です。
作り方
- 1
かぼちゃの皮をむいて1.5cm~2cm角にカット。
しょうがをすりおろしておく - 2
鍋にかぼちゃがひたるくらいの水を入れて蓋をして中弱火で沸騰させる
(茹でる際の水の量は写真を参考に) - 3
沸騰して5分~7分くらい経つとかぼちゃが水分を吸って柔らかくなるので次の工程へ。
- 4
茹でたかぼちゃ(煮汁も一緒に)と豆乳とすりおろしたしょうがをミキサーにかけてポタージュ状にする
- 5
ミキサーにかけた材料と塩とバターを鍋にいれて弱火で温める
- 6
沸騰するかしないかの火加減で5分程煮込んだらガネーシャ特製ガラムマサラを入れて更に5分程煮込み、味見をして完成
コツ・ポイント
■工程6では火加減に注意しましょう。沸騰させると豆乳がダマになってしまい舌触りが悪くなるので、沸騰するかしないかの火加減をキープすることがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
塩出汁で!ごろごろかぼちゃの豆乳スープ 塩出汁で!ごろごろかぼちゃの豆乳スープ
お出汁香る✨ゴロゴロかぼちゃの豆乳スープです!和風なまろやかな豆乳とカボチャの甘みがたまらなく美味しいです! kibarashi -
-
-
簡単♪かぼちゃのスープ(ミキサー無し) 簡単♪かぼちゃのスープ(ミキサー無し)
ミキサーとか無くてもかぼちゃスープできました♪マイルドな味で、満腹感もあります。温かいうちにお召し上がりください。 562921 -
-
-
と〜っても簡単豆乳かぼちゃ冷製スープ❤️ と〜っても簡単豆乳かぼちゃ冷製スープ❤️
材料5つ!ミキサー1つで簡単かぼちゃの冷製スープ!豆乳で作るさっぱり冷たいスープは夏にぴったり!温めれば暖かいスープに! ぷりぼた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18650511