おからニョッキwithそら豆クリーム煮

旬野菜キッチン
旬野菜キッチン @cook_40038568

旬なそら豆をクリーム煮にしたらとっても美味しかったです!ニョッキはおからを使うことでとってもヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
旬なそら豆をクリーム煮にしてみました!

おからニョッキwithそら豆クリーム煮

旬なそら豆をクリーム煮にしたらとっても美味しかったです!ニョッキはおからを使うことでとってもヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
旬なそら豆をクリーム煮にしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. シメジ 1/2パック
  3. そら豆 シメジと同量
  4. 豆乳 2.5カップ
  5. セリ お好みで
  6. スープの素 小匙1.5
  7. 塩、胡椒 お好みで
  8. おからニョッキ
  9. おから 60グラム
  10. くず粉or片栗粉 60グラム
  11. 60グラム

作り方

  1. 1

    おからニョッキの材料をボールに入れて手で捏ねて、よく混ぜあわせる。

  2. 2

    生地がまとまったら一口大にしフォークで模様を付ける。沸騰したお湯に入れて2~3分火を通す。

  3. 3

    フライパンを温めて、オリーブオイルをひき、たまねぎ、シメジ、そら豆を炒めていく。

  4. 4

    お野菜がしんなりしてきたら、豆乳とスープの素を加え、塩コショウをして味を調える。

  5. 5

    ここに茹であがったニョッキを加えてスープとニョッキが絡んだら出来上がり!

コツ・ポイント

◆ニョッキをくず粉で作る場合は、若干崩れやすいので、少量の白玉粉を混ぜると形になりやすいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旬野菜キッチン
旬野菜キッチン @cook_40038568
に公開
リマクッキングスクール 師範 卒業 シードマイスタ取得得。神奈川県横浜市で旬野菜を沢山使ったcooking classを開催。インスタhttps://www.instagram.com/macrobeauty/ FB https://m.facebook.com/miyuki.nakamura.355?ref=bookmarks ブログ https://ameblo.jp/macrobeauty/
もっと読む

似たレシピ