ホウボウ(白身魚)とあさりのトマトスープ

にしょ。
にしょ。 @cook_40044620

ブイヤベースと言うには魚が少ない?でも、とっても簡単な魚介の旨味たっぷりのスープ!ホウボウはお店でおろしてもらいます…。
このレシピの生い立ち
何でも合うあっさりとしたホウボウを美味しくいただきたくて。2人分でも同量で作れば、たっぷりできるので、翌朝キャベツなどの簡単に煮える野菜を更に加えて、贅沢朝ごパンに!!

ホウボウ(白身魚)とあさりのトマトスープ

ブイヤベースと言うには魚が少ない?でも、とっても簡単な魚介の旨味たっぷりのスープ!ホウボウはお店でおろしてもらいます…。
このレシピの生い立ち
何でも合うあっさりとしたホウボウを美味しくいただきたくて。2人分でも同量で作れば、たっぷりできるので、翌朝キャベツなどの簡単に煮える野菜を更に加えて、贅沢朝ごパンに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ホウボウ 2尾分
  2. あさり 200g~
  3. たまねぎ 1/2個
  4. じゃがいも 1個
  5. しめじ 50g(半パック)
  6. オリーブオイル 大2
  7. にんにく 1片
  8. 唐辛子 少々
  9. トマト缶 1缶
  10. 白ワイン 1/3カップ
  11. 2カップ
  12. 塩・胡椒 適量
  13. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ホウボウは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、ジャガイモは一口大に。シメジはほぐしておく。あさりは塩抜きしておく。

  2. 2

    みじん切りしたニンニクと輪切り唐辛子とオリーブオイルを鍋に入れ火にかける。

  3. 3

    にんにくが香ってきたら、玉ねぎ、ジャガイモ、しめじを加え、全体に油が回るように炒める。

  4. 4

    トマト缶、白ワイン、水を加える。ホールトマトの場合は潰す。

  5. 5

    沸騰したらホウボウとあさりを加え弱火で15分程煮る。アクが浮いてきたら取り除く。

  6. 6

    塩、胡椒で味を整え、お皿に盛りつけてパセリを振るう。

コツ・ポイント

しめじ⇒エリンギやマッシュルームに変更OK。人参やブロッコリー、大豆や白いんげん、ガルバンゾなどのお豆を加えても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしょ。
にしょ。 @cook_40044620
に公開
日々お勉強中!
もっと読む

似たレシピ