あっさり角煮。

あいきmm
あいきmm @cook_40182502

こってりもいいけど、あっさりぱくぱく食べたい角煮です。
このレシピの生い立ち
ぱくぱく食べれるように作ろうかなーと。でも大根はしっかりあじもしみて、ごはんにぴったりです。

あっさり角煮。

こってりもいいけど、あっさりぱくぱく食べたい角煮です。
このレシピの生い立ち
ぱくぱく食べれるように作ろうかなーと。でも大根はしっかりあじもしみて、ごはんにぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 300g
  2. 大根 1/4
  3. ゆでたまご 2こ
  4. だし汁 3~4カップ
  5. ☆しょうゆ おたま1
  6. ☆みりん おたま1
  7. ☆酒 おたま1

作り方

  1. 1

    豚バラブロックは1センチずつに切る。大根も1センチくらいの輪切りに。

  2. 2

    鍋に油をひいて豚を焼く。表面に焼き色がつく程度。

  3. 3

    そこにだし汁をいれて20分煮込む。沸騰したら弱火に。

  4. 4

    大根と☆を入れて、さらに弱火で30分煮込む。

  5. 5

    火をとめてゆでたまごを入れて一晩おいたら完成です♪

コツ・ポイント

冬なんかはストーブで煮込むとすごくいい火加減だったりします。
長ねぎをだしと一緒にいれるとさらにあっさりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいきmm
あいきmm @cook_40182502
に公開

似たレシピ