ヘルシ~美味し~関西風お好み焼き

キャベツ1個半位で作ります。20枚以上できますが 沢山いらないときは 分量を減らして作ってください♪
このレシピの生い立ち
30年以上 作ってるうちに こんな風になりました。余ったら冷蔵庫で保存して 翌日は お皿に乗せて ラップをせずに レンジで 1分~2分温めてください。
その方が べたべたにならず 美味しく食べられると思います。
ヘルシ~美味し~関西風お好み焼き
キャベツ1個半位で作ります。20枚以上できますが 沢山いらないときは 分量を減らして作ってください♪
このレシピの生い立ち
30年以上 作ってるうちに こんな風になりました。余ったら冷蔵庫で保存して 翌日は お皿に乗せて ラップをせずに レンジで 1分~2分温めてください。
その方が べたべたにならず 美味しく食べられると思います。
作り方
- 1
キャベツを千切りにして大きなざるに入れ さっと洗う。芯も使う場合 細くスライスしてから千切りに。
- 2
大きなボウルに 最初に薄力粉を入れてから 卵 おろした山芋 水 出汁の素を入れて 泡だて器で ぐるぐる混ぜて種を作る。
- 3
こんな感じに なります。
- 4
イカは ゲソの吸盤の軟骨を取り除いてから 3センチぐらいに切っておきます。
- 5
2のボウルにキャベツを全部入れて 手で下から上に全体を混ぜます。すごい量になるように思いますが 混ざると 嵩が減ります。
- 6
すぐに焼き始めてもいいですが 1時間位このままにしておくとキャベツから水分が出て しんなりして焼きやすくなります。
- 7
イカを入れて 一緒に混ぜます。
- 8
種の水分が下にたまってしまうので 焼くとき 毎回 お玉でボールの種の全体を混ぜて 下の方から すくってください。
- 9
フライパン 鉄板などを 中火から強火に5分ほど熱しておき 熱くなったところへサラダ油を入れ豚肉を焼きます。
- 10
豚肉は 片面30秒ぐらいで焼けるので 焼きすぎて焦がさないように!
- 11
豚肉の片面が焼けたら ひっくり返し 豚肉の上に種(お玉山盛り1杯位)を乗せ その上へエビを乗せ中火にして5分位焼きます。
- 12
側面の色が少し変わってきたらへらで 種の端を少し持ち上げ 鉄板側がきつね色になっていたらひっくり返します。
- 13
中火~弱火で 5分位焼くと 出来上がりです。きちんと焼けているか心配な場合は 再度 両面を 弱火で1~2分焼いてください
コツ・ポイント
山芋がない場合 卵を1~2個足してください。
薄力粉を入れすぎるともったりし 水を入れすぎると ひっくり返しにくくなります。
厚みのある鉄板の方がふっくら焼けます。
ソース マヨネーズ 鰹節等をかけて 召し上がれ♬
似たレシピ
-
-
-
-
ごっつぅウマいから!関西風お好み焼き ごっつぅウマいから!関西風お好み焼き
小麦粉から作る、本格的(?)なお好み焼きです。ふんわりサックリ、アツアツ~☆で、1枚じゃ足りないですよ。ビールが飲みたくなるぅ! ゆかやんまま -
-
-
その他のレシピ