ごぼうのラー油漬け

ゆうぽっくん
ゆうぽっくん @cook_40179355

ピリ辛でとっても美味しい酒の肴にピッタリのラー油漬けです♪ごはんもすすみますよ。
このレシピの生い立ち
酒の肴にごぼうの漬け物を色々アレンジしてましたが、ラー油のキュウリ漬けが美味しかったのでごぼうのラー油漬けを自分なりに作ってみました♪

ごぼうのラー油漬け

ピリ辛でとっても美味しい酒の肴にピッタリのラー油漬けです♪ごはんもすすみますよ。
このレシピの生い立ち
酒の肴にごぼうの漬け物を色々アレンジしてましたが、ラー油のキュウリ漬けが美味しかったのでごぼうのラー油漬けを自分なりに作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

300グラム
  1. ごぼう 300g(3本程度) 
  2. 酢(ごぼうを茹でる時利用) 適量
  3. ■漬け汁
  4. 醤油 100ml
  5. みりん 100ml
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. ラー油 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. 鷹の爪 適量
  11. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    先ずはごぼうは皮を剥き、5センチくらいに切り添えてアク抜きして置きます

  2. 2

    醤油・みりん・砂糖・ラー油・ごま油・酢を鍋に入れ一煮立ちさせて冷まします。

  3. 3

    水に酢(少々)を入れ鍋で沸騰したら①のごぼうを入れ4分程度茹でます(シャキシャキ感が残る程度)

  4. 4

    ②の漬け汁をジップロックの袋に入れ、鷹の爪と炒り胡麻も入れ、ごぼうが茹で上がり熱い内に漬け込みます。

  5. 5

    ジップロックの空気を出来るだけ抜き、冷蔵庫で半日以上(できれば1日)漬け込んでください。

コツ・ポイント

ピリ辛なので辛みが強すぎる場合は鷹の爪を省いて下さい、鷹の爪を入れなくても十分辛さはありますので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうぽっくん
ゆうぽっくん @cook_40179355
に公開
(´・ω・`)料理は趣味です特技ではありません。作ること・おもてなしする事が大好きです。特に日本料理は見た目も美しく食べるのも好き☆日本料理は外国人にも喜ばれるおもてなし料理♪イギリス人の友人は天ぷらにハマりました(笑)鯖の味噌煮も好評です♪♪日本の料理を海外の友人たちに沢山食べて欲しいな♪(笑)
もっと読む

似たレシピ