簡単!豚の角煮☆圧力鍋

くろこんぶ @cook_40160023
白いご飯が進む!!濃いめの味のとろとろ角煮です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたとろとろの角煮がおいしくて、家でも作りたくなりました!
簡単!豚の角煮☆圧力鍋
白いご飯が進む!!濃いめの味のとろとろ角煮です。
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べたとろとろの角煮がおいしくて、家でも作りたくなりました!
作り方
- 1
豚バラ肉のすべての面ををフライパンでこんがり色付く程度に焼く。油はこまめに拭き取る。
- 2
圧力鍋に入れ、○の材料とひたひたの水を入れ、火にかけて加圧20分。卵も茹でておく。
- 3
ゆで汁は捨てて、肉を好きな大きさに切り、鍋に戻して■と卵を入れて火にかけ、加圧10分。
- 4
圧をぬき、蓋をはずして味見をして味を整え、少し煮る。私は醤油を少し入れました(*^_^*)
コツ・ポイント
手抜きだけど、両親が絶賛してくれました!メープルを入れるとコクが出て美味しいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654260