ゴーヤとひじきの炒め煮

motchan @cook_40035101
ニンニク風味で挽き肉入り!
夏バテ気味な時こそ是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
頂き物のひじきが沢山あったので、旬のゴーヤと合わせてみました。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に切り、種とわたをスプーンで丁寧に取る。→切り口を下にして端から薄くカットしていく。
- 2
ひじきは戻し、食べやすい長さに切る。
- 3
フライパンにごま油を引き、にんにくを熱する。→香りが出たらひき肉を炒める。
- 4
ひき肉に火が通ったら、①のゴーヤ・②のひじき・人参を加えて炒める。
- 5
全体に油が回ったら合わせ調味料を加え、混ぜながら汁けがなくなるまで炒りつける。
- 6
器に盛り付け、お好みで白ごまや七味唐辛子を振る。
コツ・ポイント
※砂糖・酒・醤油はお好みで調整して下さい。
混ぜご飯にしても良さそうです☆
(その場合は濃いめの味付けで)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カルシウム☆干しエビ入りひじき炒め煮♪ カルシウム☆干しエビ入りひじき炒め煮♪
カルシウム満点でしかも風味も抜群な、干しエビ入りひじき炒め煮です。普段のひじき煮に干しエビをプラスで栄養満点な1品に♪ 管理栄養士かな -
-
★白滝とひじきとお友達の炒め煮★ ★白滝とひじきとお友達の炒め煮★
懐かしい和食のおかず♪白滝とひじきの黄金コンビに、旨みのでるひき肉とちくわをプラス♪これだけあれば、ご飯モリモリ^^ りゅうちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18654431