簡単♪ひじき煮

メープルほあ
メープルほあ @cook_40107505

初めてさんでも簡単スピーディー。覚えやすい味付けです。
このレシピの生い立ち
生ひじきが安かったので、水で洗うだけで使えて簡単!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分+保存用
  1. 生ひじき 約200g
  2. ちくわ 2本
  3. こんにゃく 125g(1/2枚)
  4. 大豆水煮 50g
  5. ゴマ 大さじ1
  6. だしの素 小さじ1
  7. 酒・みりん・しょうゆ 各大さじ2

作り方

  1. 1

    生ひじきなので、水で1回洗うだけ。水をしっかり切っておく。

  2. 2

    ちくわを縦半分に切手からスライス。こんにゃくも、小さめに切る。大豆水煮も水をよく切っておく。

  3. 3

    フライパンに、ごま油大さじ1をひいて、熱くなってきたら、具を全部投入!
    まんべんなく炒める。

  4. 4

    だしの素・酒・みりん・しょうゆの順に入れ、中火で5分位煮詰める。放置もOK。全体的に味がしみて汁気も減ったら完成!

コツ・ポイント

ダイエット中なので、GI値の高い「にんじん」は使っていません。
にんじんを入れたい場合は、1/2本くらいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

メープルほあ
メープルほあ @cook_40107505
に公開

似たレシピ