簡単ひじきの煮物

すまいるC @cook_40273472
お弁当にも使えるひじきの煮物
冷凍だと1ヶ月もちます 凍ったままお弁当へ
どこか懐かしい味
このレシピの生い立ち
実家で頂いたひじきを煮ました
磯香りがいっぱいです
簡単ひじきの煮物
お弁当にも使えるひじきの煮物
冷凍だと1ヶ月もちます 凍ったままお弁当へ
どこか懐かしい味
このレシピの生い立ち
実家で頂いたひじきを煮ました
磯香りがいっぱいです
作り方
- 1
乾燥ヒジキを水に戻します
ふやけてきたらok - 2
人参を短冊切りにします
厚さや大きさはおこのみで!
ちくわも食べやすい大きさに切ります
大豆の水煮は袋から出して水をきる - 3
醤油、水、だしの素を鍋にいれ
少し煮たたせます。材料を人参から順番に
入れて最後に大豆を入れます
※大豆が崩れないように - 4
煮たってきたら軽くまぜて
仕上げに胡麻油をサッと回しかけます
味が馴染んだら完成
※胡麻油を入れることでいたみにくくなる
コツ・ポイント
ひじきは煮すぎない
仕上げにごま油を少々 いたみにくく
なるそうです 白胡麻をふっても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19955352