丸ズッキーニのお豆腐ミートソースグラタン

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

木綿豆腐とえのきを加えヘルシーなミートソースを詰めました。豆腐入りとは思えない美味しさですが胃にもたれず低カロリー♫
このレシピの生い立ち
お野菜を丸ごと使ったヘルシーな見た目に合せ、中身のミートソースもヘルシーにしたくて考えました。たくさん食べても胃にもたれません。

丸ズッキーニのお豆腐ミートソースグラタン

木綿豆腐とえのきを加えヘルシーなミートソースを詰めました。豆腐入りとは思えない美味しさですが胃にもたれず低カロリー♫
このレシピの生い立ち
お野菜を丸ごと使ったヘルシーな見た目に合せ、中身のミートソースもヘルシーにしたくて考えました。たくさん食べても胃にもたれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 100g
  2. 鶏ひき肉 50g
  3. 木綿豆腐 200g(水切り前)
  4. えのき(みじん切り) 100g
  5. サラダ油 小さじ2
  6. ★ケチャップ 大さじ4
  7. ★ウスターソース 大さじ1
  8. にんにくみじん切り 1片
  9. 塩・黒こしょう 各少々
  10. 丸ズッキーニ 1個
  11. ピザ用チーズ 20g

作り方

  1. 1

    丸ズッキーニは丸のままお皿にのせ、ラップをふんわりしレンジ600wで6分ほど加熱する。(途中で上下をひっくり返す)

  2. 2

    上1/6くらいを切り落とし、種をスプーンで取り除く。(ま熱時間は大きさにより加減してください)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、ニンニク、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら鶏ひき肉も加え炒める。

  4. 4

    えのきと、あらかじめ水切りしておいた豆腐をくずしいれ、水分がなくなるまで炒める。

  5. 5

    ★で味つけし、さらに炒め、塩と黒胡椒で味を整える。

  6. 6

    5を2に詰めて、チーズをのせて、オーブントースターでチーズがとろけるまで焼く。

コツ・ポイント

ヘルシーミートソースは作りやすい分量です。今回、直径約9cmの丸ズッキーニで、ミートソースは半量使いました。
豆腐を加えることでふんわりとし、エノキを加えることで旨み、とろみ感をプラスすることが出来ます。意外にしっかり味になってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ