茹で汁でトロトロ♪濃厚カルボナーラ.+*

ゆーちゃ*
ゆーちゃ* @cook_40184916

牛乳と卵、チーズで濃厚♪
茹で汁を使うことで、固まりにくくトロトロに仕上がります(*^^*)
このレシピの生い立ち
湯切りをせず鍋から直接パスタを投入するというズボラなことをした時、ソースが固まりにくいことを発見!あえて茹で汁を入れてみたら上手にできました(*^^*)

茹で汁でトロトロ♪濃厚カルボナーラ.+*

牛乳と卵、チーズで濃厚♪
茹で汁を使うことで、固まりにくくトロトロに仕上がります(*^^*)
このレシピの生い立ち
湯切りをせず鍋から直接パスタを投入するというズボラなことをした時、ソースが固まりにくいことを発見!あえて茹で汁を入れてみたら上手にできました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 1個
  3. 牛乳 100cc
  4. とろけるチーズ 2枚
  5. 少々
  6. ベーコン 2枚
  7. 玉ねぎ 1/4個
  8. 黒こしょう 少々
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、パスタを茹でる。

  2. 2

    その間にソース作り。
    オリーブオイルで玉ねぎとベーコンを炒める。炒めたらそのままフライパンに置いておく。

  3. 3

    ボウルに卵、牛乳、塩を入れてよくまぜておく。チーズをちぎって、ボウルに入れる。

  4. 4

    パスタが茹で上がる頃、2のフライパンに火をつける。
    パスタの茹で汁をカレースプーンに3杯ほど、フライパンに入れる。

  5. 5

    フライパンに汁気が残ったままのところへ、茹でたパスタを入れて、具とパスタをなじませる。

  6. 6

    汁気が飛ばないうちに、3のソースを流す。

  7. 7

    火をつけ、よく混ぜ続けながら様子を見て、とろみがついた頃に皿へ盛り付け、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

茹で汁を少し入れることで、卵が固まりにくくなります。
ソースをフライパンに入れてから温めるのは、10~30秒くらいです☆混ぜ続けながら、よく様子を見てくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆーちゃ*
ゆーちゃ* @cook_40184916
に公開

似たレシピ