ひき肉入り☆油揚げの焼き巾着-レシピのメイン写真

ひき肉入り☆油揚げの焼き巾着

オレンジちっぷす
オレンジちっぷす @cook_40105124

醤油をかけて食べるのがオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物の寄せ集めです。アレンジを加えるともっと美味しくなりそうな気がします。いろいろアレンジしてみてください!

ひき肉入り☆油揚げの焼き巾着

醤油をかけて食べるのがオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物の寄せ集めです。アレンジを加えるともっと美味しくなりそうな気がします。いろいろアレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~3人分
  1. ひき肉 75g
  2. 椎茸 2個
  3. 青ネギ 少量
  4. パン粉 大匙2
  5. 油揚げ 1.5枚
  6. 塩コショウ 少々
  7. 醤油 小匙1

作り方

  1. 1

    椎茸を細かく5ミリ角くらいに刻む。

  2. 2

    青ネギを細かく刻む 。

  3. 3

    ひき肉に椎茸・青ネギ・パン粉を混ぜる。全体が混ざるようにしっかりかき混ぜる。

  4. 4

    3に塩コショウと醤油を入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    フライパンには油は敷かず、4をそのまま入れて、ひき肉に火が通るまで大雑把にパラパラ炒める。

  6. 6

    油揚げを横長に置いて左右半分に切る。袋状になるように広げる。

  7. 7

    6の油揚げに5を詰め、爪楊枝などで口を閉じる。爪楊枝は口を閉じたら、尖った先端を切り落としておくと安全です。

  8. 8

    フライパンに少量の油を敷いて、弱火~中火で7を炒める。焦げつかない程度に程よく焼き色が付いたら、裏返して反対側も炒める。

コツ・ポイント

特にありませんが、巾着を焼くときは焦げすぎないように気をつけて下さい。爪楊枝は傷付けやすいので、切り落としたところを軽くヤスリのようなもので削っておくと尚安全です。詰め物は、形を整えて焼いてしまっても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オレンジちっぷす
に公開
COOKPAD見て料理修行中です。
もっと読む

似たレシピ