作り方
- 1
オーブンは230度に予熱。無塩バターは常温。薄力粉とベーキングパウダーは合わせておく。卵の黄身の部分を大さじ1取っておく
- 2
バターを練り、砂糖を入れ混ぜ合わせる。
余った溶いた卵を入れ混ぜ合わせる。 - 3
粉類をふるって入れ混ぜ合わせる。
(ここで、刻んだレーズンをお好みで入れてもいい)
16〜12個に生地を分けておく - 4
一口大に切ったクリームチーズを、生地でつつむ。
最初に取って置いた卵黄に大さじ1のみりんを入れて合わせる。 - 5
天板に生地を並べて卵黄を艶出しで塗り、15分焼く
コツ・ポイント
お好みで刻んだレーズンを生地に合わせても良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
宮崎銘菓?チーズまんじゅう 宮崎銘菓?チーズまんじゅう
クリームチーズの入った厚めのクッキーみたいなおまんじゅうです。宮崎のお菓子屋さんでよく見かけます。抹茶やココアを生地にまぜてもおいしいです。 miru* -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18657938