IHでタルト♪

ゆぅな♪
ゆぅな♪ @cook_40114025

グリルでお菓子を焼いてみよう♪
このレシピの生い立ち
オーブン予熱がめんどくさい☆タルトをもっと身近に気楽に焼いて、食べたい(*^O^*)と、目をつけたのがグリル♪両面焼きだから、オーブンよりも綺麗に焼けます♪

IHでタルト♪

グリルでお菓子を焼いてみよう♪
このレシピの生い立ち
オーブン予熱がめんどくさい☆タルトをもっと身近に気楽に焼いて、食べたい(*^O^*)と、目をつけたのがグリル♪両面焼きだから、オーブンよりも綺麗に焼けます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ 2台分
  1. 生地
  2. 薄力粉 200g
  3. 粉糖 65g
  4. アーモンドプードル 35g
  5. 無塩バター 100g
  6. 卵黄 1個
  7. ダマンドクリーム
  8. アーモンドプードル 50g
  9. 無塩バター(室温) 50g
  10. たまご(室温) 1個
  11. 粉糖 50g
  12. 全卵カスタード
  13. たまご 1個
  14. 砂糖 大さじ3
  15. 薄力粉 大さじ2
  16. 牛乳 180ml

作り方

  1. 1

    ☆生地☆フードプロセッサーに粉類3種を入れ、回す。バターを加え回したら、卵黄を加え回す。

  2. 2

    生地を二等分してビニール袋に入れ、半分は冷凍庫、半分は冷蔵庫で1晩寝かせます。

  3. 3

    生地をビニールのまま麺棒で伸ばします。3mm角棒を二本当てると、均一な生地になります。これはプラモデル用品売場で購入。

  4. 4

    型に敷き込み、冷蔵庫で30分~1時間休ませます。ピケ(穴あけ)や重石はしなくても成形どおりに焼ける配合です♪

  5. 5

    ☆カスタード☆砂糖と薄力粉を小鍋に入れ、泡立て器でよく混ぜたら、卵を加えよく混ぜる。牛乳で少しずつ溶き伸ばす。

  6. 6

    鍋を火にかけ、たえず泡立て器でかき混ぜながら加熱。とろみが付いてきたら弱火にして、理想の固さの一歩手前で加熱を止めます。

  7. 7

    カスタードを平たいバットに移し、空気が入らないようラップをかけて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    ☆ダマンド☆バターをボウルに入れ、泡立て器でよく練り、粉糖を加え練り、アーモンドとたまごを加え、練る。半分は冷凍可能。

  9. 9

    ダマンドが完成したら、休ませておいた生地に流し、ロールケーキ天板やスキレットを利用してIHの魚焼グリルへ。

  10. 10

    予熱なしで最弱レベル火力の設定で10分ほど焼きます。底の焼きが甘い場合は、上側に途中からアルミホイルをかぶせ追加焼成。

コツ・ポイント

ムック本のスキレットにシリコン加工のくっつかないアルミホイルを乗せてます。拭き掃除だけで終われるので☆

余った卵白は冷凍保存出来るので、余裕があればカスタードは卵黄2つで作ってみて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆぅな♪
ゆぅな♪ @cook_40114025
に公開
☆お料理やお菓子をたのしみたくて登録しました☆
もっと読む

似たレシピ