スウェーデンのサーモンソテー

shinobusan
shinobusan @cook_40147713

スウェーデン料理ですが、ノルウェー産がほとんど。添えてあるソースはスウェーデンならでは(ID:18657051)ご参照を。

このレシピの生い立ち
スウェーデンでお世話に成っている人から教わった家庭料理を、両親にごちそうしました。
日本人の口にも合うようなので。

スウェーデンのサーモンソテー

スウェーデン料理ですが、ノルウェー産がほとんど。添えてあるソースはスウェーデンならでは(ID:18657051)ご参照を。

このレシピの生い立ち
スウェーデンでお世話に成っている人から教わった家庭料理を、両親にごちそうしました。
日本人の口にも合うようなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモン 600g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 薄力粉 10g
  4. (M) 1個
  5. チーズ 100g
  6. バター 10g

作り方

  1. 1

    チーズは塊をスライサーの細かい目で荒く削っておく。ピザ用でも可ですが、パン粉のようにまぶすので塊を削る方が良いかも。

  2. 2

    チーズの種類ですが、スウェーデンではこちらを使います(注1)。

  3. 3

    サーモンは4分割して塩コショウ少々。
    ウロコの処理を忘れずに。

  4. 4

    1薄力粉、2溶き卵、3チーズを別々の容器に用意して、1→2→3の順にまぶして下さい。チーズは特に沢山つけましょう。

  5. 5

    中火のフライパンにバターを載せ回し、溶け切らないうちにサーモンを皮面から載せます。静かに1面つづ焼いて下さい。(注2)

  6. 6

    キャセロールに焼いたサーモンを乗せ、残ったチーズを載せて、オーブンで5分程度焦がします。この行程は省略も可。

  7. 7

    食卓で取り分けるとゴージャスです。

  8. 8

    ID:18657051)のソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

(注1)チーズの選択
写真のものは、スウェーデンの北の地域で作られる国産品で、ナチュラルチーズの滑らかさとパルメジャーノの塩気と結晶を兼ね備えたチーズです。ナチュラルチーズでも、大丈夫です。
(注2)そっと扱わないとチーズが剥がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinobusan
shinobusan @cook_40147713
に公開
本業:薬剤師、研究者スウェーデンに在住していました。帰国後もスウェーデン料理や海外のレシピを色々試してみたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ