レンコンのゴマ味噌漬け

くみたん49 @cook_40052405
オレンジページに載っていた1品を少しアレンジしました。
簡単美味しい小鉢のおかずです。
このレシピの生い立ち
先日『オレンジページ』の『小さなおかず&汁もの』を購入。
その中に載っていた1品を自分好みの味に変えてみました。
簡単だし美味しかったので皆さんにも是非食べて貰いたいと思いました。
レンコンのゴマ味噌漬け
オレンジページに載っていた1品を少しアレンジしました。
簡単美味しい小鉢のおかずです。
このレシピの生い立ち
先日『オレンジページ』の『小さなおかず&汁もの』を購入。
その中に載っていた1品を自分好みの味に変えてみました。
簡単だし美味しかったので皆さんにも是非食べて貰いたいと思いました。
作り方
- 1
レンコンは皮を剥いて、縦に半分に切って横に薄切りにする
熱湯で1分ほど茹でてざるに上げて水切りをする
- 2
フライパンに白ゴマ・桜えびを入れて香りが立つまで乾煎りし、ボールに入れる
荒熱が取れたら指でこすり合わせて軽く潰す
- 3
◇の漬け汁の材料を、白ごま・桜えびのボールに入れて混ぜ合わせる
- 4
レンコンを加えて全体に混ぜ、漬け汁ごとファスナー付き保存袋に入れて平らにならしたら冷蔵庫で30分ほど置く
- 5
袋から出して、器に盛り付けて刻みねぎを乗せれば完成です!
コツ・ポイント
オレンジページでは水を加えてますが、私は水無しで作っています
目分量でいつも作っています・・・
じゃこを入れてもおいしかったです
似たレシピ
-
-
レンコンきんぴら~飽きない味つけ常備菜~ レンコンきんぴら~飽きない味つけ常備菜~
今日の小鉢に、明日のお弁当に。レンコンたっぷりの簡単きんぴらを作ります。余ったら少し刻んで炊き込みご飯にアレンジも! りなりよ -
-
いつもの常備菜 レンコンのごまみそ金平 いつもの常備菜 レンコンのごまみそ金平
ごまたっぷりで、何とも食欲をそそられる一品。しっかり味なので、お弁当のおかずや作り置きのおかずにもお勧め。 sachieママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18658772