柔らか〜い☆圧力鍋de角煮

cafeS
cafeS @cook_40080505

圧力鍋使用で短時間で柔らかく☆じわ〜っと味が染み込んでまた食べたくなります(^-^)

このレシピの生い立ち
食卓によく登場する圧力鍋メニュー。ご飯のおかずやお酒のお供に、お弁当にも!色々楽しめます。

柔らか〜い☆圧力鍋de角煮

圧力鍋使用で短時間で柔らかく☆じわ〜っと味が染み込んでまた食べたくなります(^-^)

このレシピの生い立ち
食卓によく登場する圧力鍋メニュー。ご飯のおかずやお酒のお供に、お弁当にも!色々楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ塊 450g
  2. 長ネギの青い部分 1本分
  3. しょうが 大1かけ
  4. 煮汁
  5. 150CC
  6. 大3
  7. 砂糖 大2
  8. みりん 大2
  9. しょうゆ 大3

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は5cm角に切る。しょうがはよく洗い皮付きのまま薄切りにする。煮汁を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大1を熱し豚肉の断面に焼き色をつけるように強火で焼く。この時に出てくる油はキレイに拭き取る。

  3. 3

    圧力鍋に2の豚肉、長ネギ、しょうがと煮汁を入れて強火にかける。圧力鍋のピンが上がったら弱火で40分加熱する。

  4. 4

    加熱後ピンが下がったら鍋の蓋を開け、5分程度煮汁を煮詰める。お好みでゆで卵はここで加える。

コツ・ポイント

豚肉は加圧で柔らかくなるので大きめのカットでも大丈夫。お砂糖の代わりに三温糖や黒糖を使うとコクが増します。
圧力鍋の構造はそれぞれお持ちの物によって違いますので取扱いには十分ご注意下さいね^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafeS
cafeS @cook_40080505
に公開

似たレシピ