赤海老とあさりのリングイネ

G2R
G2R @cook_40098956

赤海老をまるごと使用した、魚介の旨味濃厚パスタ。
このレシピの生い立ち
スーパーで赤海老が一尾70円だったので、スカンピ代わりに使用。

赤海老とあさりのリングイネ

赤海老をまるごと使用した、魚介の旨味濃厚パスタ。
このレシピの生い立ち
スーパーで赤海老が一尾70円だったので、スカンピ代わりに使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. リングイネ 120g
  2. 赤海老 2尾
  3. あさり 150g
  4. トマト缶詰でも可) 200g
  5. 140cc
  6. にんにく 1片
  7. 赤唐辛子 1本
  8. ピュアオリーブオイル 大さじ3
  9. 白ワイン 大さじ2
  10. 適量
  11. 胡椒 適量
  12. 生バジル(彩り用) 適量
  13. Exvオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鍋にピュアオリーブオイル、包丁で潰したにんにく、種を取った赤唐辛子を加えて火にかけ、香りを移す。

  2. 2

    にんにくが色づき香りが移ったら、赤唐辛子を取り出す。

  3. 3

    赤海老を加えて強火で炒める。片面焼けたらひっくり返し、両面焼く。しっかり炒めることで生臭さが抜ける。

  4. 4

    更にあさりを加えて、火が通ったら白ワインを振り入れ、アルコールを飛ばし、香りをつける。

  5. 5

    くし切りにしたトマトを手で潰しながら加え、水を加え、塩、胡椒で味を整えたら軽く煮詰める。

  6. 6

    適度に煮詰まったら、赤海老を取り出す。(煮詰まりすぎて、しょっぱくならないよう注意)

  7. 7

    茹で上がったリングイネを加えて、ソースとしっかりからめる。

  8. 8

    皿に盛り、赤海老を加え、Exvオリーブオイルを振りかける。彩りでバジルの葉を添えて完成。

コツ・ポイント

麺の茹で湯は、水2ℓに対し塩大さじ1.5。赤海老をしっかり炒めて生臭みを抜く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
G2R
G2R @cook_40098956
に公開
夫婦と娘の3人家族我が家のレシピ記録用として書きます♫
もっと読む

似たレシピ