
作り方
- 1
塩抜きのために、桜茶をザルに入れて流水でさっと洗う。雑魚も同様に別のざるに入れて洗う。
- 2
桜茶の三分の二を細かく刻み、三分の一を飾り用に残す。
- 3
雑魚を皿に入れてレンジにかける。様子を見ながら水分を飛ばしカリカリ雑魚にする。(レンジにより違うので様子を見ながら行う)
- 4
米を普通にが版をたくように洗って炊飯器に入れて水加減をする。
- 5
刻んだ桜茶とカリカリ雑魚、梅干しをそのままいれる。軽く混ぜて炊飯器のスイッチオン。
- 6
炊き上がったら軽く混ぜて、梅干しの種だけ除きながらお重に入れる。
- 7
最後に残してあった飾り用の桜を散らして完成。
コツ・ポイント
最初の塩抜きは忘れずに。雑魚をカリカリにすることで生臭さが無くなります。
似たレシピ
-
-
超簡単・おいしい黒豆ご飯(ダイエットに) 超簡単・おいしい黒豆ご飯(ダイエットに)
お赤飯みたいできれいな色でしょ? この秘密は、一緒に炊いた「梅干」なんです。ほのかな塩味と、食感が楽しい黒豆のご飯です。machipron
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660671