フライパンで作る肉じゃが風煮

居酒屋花子@野菜&茶
居酒屋花子@野菜&茶 @cook_40022227

下ゆでしたじゃがいもを使って、あっさり味のじゃがいもをいただきます。
このレシピの生い立ち
フライパンで作るすき焼き風煮がうまくいったので、肉じゃがもどきも作ってみました。肉じゃがのように味はしみ込んでいませんが、かえってあっさりといただくことができました。

フライパンで作る肉じゃが風煮

下ゆでしたじゃがいもを使って、あっさり味のじゃがいもをいただきます。
このレシピの生い立ち
フライパンで作るすき焼き風煮がうまくいったので、肉じゃがもどきも作ってみました。肉じゃがのように味はしみ込んでいませんが、かえってあっさりといただくことができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(切り落とし) 200g
  2. タマネギ 1個
  3. じゃがいも 2~3個
  4. 50CC
  5. みりん 25CC
  6. 醤油 25CC
  7. 砂糖 大匙1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1.5センチくらいに切って浸るくらいの水、塩少々を入れて柔らかくゆでる。タマネギは半分にして薄切りに。

  2. 2

    調味料(酒、みりん、醤油、砂糖)は合わせて混ぜ、割り下を作っておく。

  3. 3

    フライパンにタマネギを入れ軽く火を通し、割り下の半分を入れ、牛肉の4分の1を入れ少し火を遠し、茹でたじゃがいもを入れる。

  4. 4

    数分煮て、残りの割り下の半分(半分の半分なので4分の1)を入れ、さらにじゃがいもに味をしみ込ませる。

  5. 5

    残りの牛肉を入れ、8分通り火が通ったら、最後に残った割り下を入れ、ひと煮立ちさせて火からおろす。

  6. 6

    フライパンごと食卓に出し、煮汁をじゃがいものつけながらいただく。すき焼き風に溶き卵をつけても可。

コツ・ポイント

牛肉が固くならないように、4分の1を最初に入れ、残りを最後に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
居酒屋花子@野菜&茶
に公開
日本茶インストラクター・野菜ソムリエ。愛読書は「栄養と料理」。他にかんぶつマエストロ(中級)。だしソムリエ2級も受講しています。「美味しい」と感じる究極は、ランニングのときの給水の水。そしてみんなでお茶するときのお茶。食べ物、飲み物のそういう感覚、感性を大切にしていきたいと考えています。
もっと読む

似たレシピ