SDGs スベリヒユのポテトサラダ

guzavie @cook_40127434
切ると粘りがあるスベリヒユは、ポテトの繋ぎにもなります。酸味もあるのでピッタリです。
このレシピの生い立ち
中野の自然食品店、ビーンズさんがスベリヒユを取り寄せてくださいました。
SDGs スベリヒユのポテトサラダ
切ると粘りがあるスベリヒユは、ポテトの繋ぎにもなります。酸味もあるのでピッタリです。
このレシピの生い立ち
中野の自然食品店、ビーンズさんがスベリヒユを取り寄せてくださいました。
作り方
- 1
じゃがいもは丸ごと蒸します。(茹でても)これはグラウンドペチカという中が黄色いじゃがいもです。
- 2
じゃがいもの皮を剥き粗く潰して塩と酢で下味をつけます。
ハムは千切りにします。 - 3
スベリヒユは太い茎を除いて洗い、塩を入れた熱湯で2~3分ゆでます。冷水にとり、水気を切って1㎝位に切ります。
- 4
玉葱は薄切りにして軽く塩を振り、水気を絞ります。
茹で卵は潰します。 - 5
じゃがいもが冷めたら玉葱、スベリヒユ、卵、◎印の調味料を混ぜて、味を見て完成です。
- 6
ゆで卵の殻がツルンと剥ける方法
レシピID : 21272200
コツ・ポイント
スベリヒユを触るときは使い捨て手袋を使おうと思います。
いつも忘れてしまい、右手の親指と人差し指に付いたあくが洗ってもなかなか取れません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18661959