鶏ミンチとなめ茸のシソ巻き焼き

ゆみぃマム @cook_40152182
なめ茸の味が、しっかりついているので調味料は入れなくても大丈夫♬
冷めても美味しいのでお弁当にもGOOD♡お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
瓶詰めのなめ茸を使いきりたい時には これ便利ですv
鶏ミンチとなめ茸のシソ巻き焼き
なめ茸の味が、しっかりついているので調味料は入れなくても大丈夫♬
冷めても美味しいのでお弁当にもGOOD♡お試しあれ☆
このレシピの生い立ち
瓶詰めのなめ茸を使いきりたい時には これ便利ですv
作り方
- 1
鶏ミンチ・塩・コショウ・なめ茸・卵を割り入れ混ぜます
片栗粉を入れてねばりを出しながら
混ぜていきます - 2
手に油をぬり
シソの葉に挟みます
フライパンに油を敷き焼いていきます - 3
両面をこんがり焼けば
できあがり☆
コツ・ポイント
手にベトベト付き上手く形が纏まらない状態になりますが、シソに挟み焼いていると手にも持ち易い程の硬さになりますよ♬もっちりした食感がお好きな方は是非、試してみてね♬
似たレシピ
-
-
-
焼き鳥屋さんの味?レンコンと鶏ひき肉のしそ巻き揚げ 焼き鳥屋さんの味?レンコンと鶏ひき肉のしそ巻き揚げ
形は違うのですが、出来上がって食べてみたら、よく行っていた焼き鳥屋さんの「レンコンのはさみ焼き」と同じ味でした(笑) いーこ -
簡単!!鶏ひき肉のしそ巻きふわふわつくね 簡単!!鶏ひき肉のしそ巻きふわふわつくね
しその味がほんのりしてふわふわのつくねです。冷めても柔らかいので、お弁当にも最適な1品です(^。^) みさみかキッチン -
-
-
お弁当にも!簡単(^^しそ巻きハンバーグ お弁当にも!簡単(^^しそ巻きハンバーグ
あっさりしながら、ボリュームも満たされ、大人も子供もうれしいおかずです☆味もしっかりついていて、ソース不要です!かりっメロウ☆
-
-
簡単☆鳥ひき肉のしそ巻き☆常備菜&お弁当 簡単☆鳥ひき肉のしそ巻き☆常備菜&お弁当
一口で食べられるしそ巻き。常備菜、お弁当のおかず、おつまみにぴったり!しその色が綺麗に残るように調理しました~♪ あこ☆あこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663523