ホームベーカリーと炊飯器で黒豆ちぎりパン

*怜子*
*怜子* @cook_40183373

材料を入れる、形を作るさえすれば、あとはホームベーカリーさんと炊飯器さんがいい感じに仕上げてくれます。笑
このレシピの生い立ち
毎年年末に、主人の実家からたくさん煮黒豆が送られて来るので、何かアレンジできないかな~と思って考えました。

ホームベーカリーと炊飯器で黒豆ちぎりパン

材料を入れる、形を作るさえすれば、あとはホームベーカリーさんと炊飯器さんがいい感じに仕上げてくれます。笑
このレシピの生い立ち
毎年年末に、主人の実家からたくさん煮黒豆が送られて来るので、何かアレンジできないかな~と思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. 150ml
  2. (M) 1/2個くらい
  3. バター 50gくらい
  4. 砂糖 約20g
  5. はちみつ 約5g
  6. 約5g
  7. コーヒー用粉ミルク 約15g
  8. リスドォル 280g
  9. ドライイースト 約2,8g
  10. 黒豆 片手盛程度

作り方

  1. 1

    黒豆以外の材料はホームベーカリーに入れて、パン生地モードでスタート。

  2. 2

    黒豆の煮汁が多い時は、生地を捏ねてる間に黒豆をざるにあげて煮汁を切っておく。

  3. 3

    うちのホームベーカリーは一時発酵までやってくれるので、終わったら打ち粉をひいて生地を伸ばし、黒豆を潰さないように混ぜる。

  4. 4

    混ざったら、5~6等分に分けて丸く形成する。

  5. 5

    炊飯器の内釜に粉をまぶして等分した生地を釜の縁に沿って並べて、パン発酵モードでスタート。

  6. 6

    発酵が終わったら、そのままパン・ケーキモードに変えてスタート。

  7. 7

    焼き上がったら、釜からだして完成です。

コツ・ポイント

・黒豆を潰さないように混ぜること
・ホームベーカリーの注意点を守ること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*怜子*
*怜子* @cook_40183373
に公開

似たレシピ