かじきのケチャップソース

さんたろうまま
さんたろうまま @cook_40022154

なんにでもあうケチャップソース。豆板醤を加えればチリソースにもなっちゃいます!
このレシピの生い立ち
お魚レシピを増やしたいとお友達から言われ、以前から我が家では定番だったケチャップソースをレシピ化しました!

かじきのケチャップソース

なんにでもあうケチャップソース。豆板醤を加えればチリソースにもなっちゃいます!
このレシピの生い立ち
お魚レシピを増やしたいとお友達から言われ、以前から我が家では定番だったケチャップソースをレシピ化しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カジキ切り身 60g×4切れ
  2. 小麦粉または片栗粉 適宜
  3. 玉ねぎのみじん切り 1/4個分(50g位)
  4. ☆ケチャップ 大さじ3
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆醤油 小さじ2
  7. ☆中華スープの素 小さじ1
  8. 200cc
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. レタス 適宜

作り方

  1. 1

    かじきを一切れ3等分くらいにして水気をしっかりとって小麦粉をまぶす。

  2. 2

    小麦粉または片栗粉を1に薄くつけて、多めの油を熱したフライパンで焼く。

  3. 3

    2を取り出してきれいにしたフライパンに☆の材料をいれて玉ねぎに火が通るまで中弱火で加熱する。

  4. 4

    3に2のかじきを加えて少し煮たら、片栗粉を同量の水で溶いてかたさをみながら加える。

  5. 5

    レタスを盛り付けた上に4を盛り付ける。

コツ・ポイント

魚にまぶす粉を片栗粉にすると水溶き片栗粉は少なくてすみます。でも衣は小麦粉の方がもったりとせず、軽い感じに仕上がります。お好みで☆魚は鮭やサバなどでもできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんたろうまま
さんたろうまま @cook_40022154
に公開
季節を楽しんでおいしく食べて元気に過ごす!小学生の息子は食べられないものがたーくさん。ツインズの弟たちもわがまま放題!でも気にしない気にしない。ピーマン食べられなくても大丈夫!にんじん嫌いでも大丈夫!おいしく食べられるものをたくさん見つけよう!苦手は少しずつね。できるだけたくさんの笑顔が見たくて、日々がんばってる管理栄養士です♪
もっと読む

似たレシピ