夏野菜のトマト煮込み(ラタトゥイユ)

ポキママ @cook_40147674
わが家流はチキンとモッツァレラチーズ入り!熱々で頂きます。美味しい!栄養バランスも最高!夏バテ知らずです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあったもので作ったら、これが大評判になりました。
作り方
- 1
材料を2センチ角位にカットします。(写真は材料の倍量です。わが家はいつもこの量で作ります。
) - 2
しめじはバラバラにしておきます。にんにくはみじん切り。
- 3
オリーブオイルににんにくのみじん切りを入れて火を着けます。香りが出てきたら鶏肉を入れ炒めます。
- 4
カボチャ以外の野菜を加えて軽く炒め、油が全体に回ったらトマト缶を加えコンソメを入れます。
- 5
30分位蓋をしないで煮込み、水分を飛ばします。塩、胡椒で味を整え、最後にカボチャを入れて軽く煮込めば出来上がり。
- 6
モッツァレラチーズを1センチ角位にカットします。
盛り付ける時に軽く和えます。
コツ・ポイント
もちろん野菜の水分だけですが、より水分を飛ばしたほうがコクが出ます。
セロリは必須です。
モッツァレラチーズは器に盛るときに和える程度が、溶けすぎずに良いみたいです。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜のトマト煮込み☆簡単ラタトゥイユ 夏野菜のトマト煮込み☆簡単ラタトゥイユ
夏場の身体の調子を整える夏野菜をコトコト煮込んで熱いスープにしました。トルコからの塩とオリーブオイルだけの煮込み料理です fufufunoko -
-
夏野菜のトマト煮込み(ラタトゥーユ) 夏野菜のトマト煮込み(ラタトゥーユ)
野菜の100円均一にはもってこい!野菜もりもりだくさん!ニンニク好きな人はニンニクを入れた方がおいしいよ。あーちゃん&まーちゃん
-
-
簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み) 簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)
手前がラタトゥユです。野菜の甘さがよくわかります。冷たくして食べるとグーですよ。簡単なので、お試しあれ。rinkanmam
-
ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み) ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)
瑞々しい野菜が嬉しい季節の到来です。トマトの酸味と白ワインで煮込むだけで、冷たく冷やしても美味しい野菜の煮込み料理です。 godmother -
-
ラタトゥイユ ☆チキンのトマト煮込み ラタトゥイユ ☆チキンのトマト煮込み
簡単で美味しいチキントマト煮込みです。お好みでマッシュルームやエリンギ、ぶなしめじなどのキノコ類を入れても美味しいです! ぷーみんs2 -
-
カジキマグロのラタトュイユ♪トマト煮込み カジキマグロのラタトュイユ♪トマト煮込み
淡白なカジキマグロがトマトソースと夏野菜によく合います♪大きなツナが入った感じで、冷めても美味しくて簡単に作れます☆* ラズベリっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18664452