サバオリーブオイル缶でDHAキーマカレー

とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773

缶詰を使うのでお手軽~♪サバ缶でヘルシーなカレーです。DHAで頭も良くなるので夏休みのお昼にもOK!時短料理です。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にひき肉がなかったので常備していたサバ缶で、キーマカレーにしました。
オイル漬けなので臭みも少なく美味しく仕上がりました。

サバオリーブオイル缶でDHAキーマカレー

缶詰を使うのでお手軽~♪サバ缶でヘルシーなカレーです。DHAで頭も良くなるので夏休みのお昼にもOK!時短料理です。
このレシピの生い立ち
冷凍庫にひき肉がなかったので常備していたサバ缶で、キーマカレーにしました。
オイル漬けなので臭みも少なく美味しく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば油漬 2缶
  2. たまねぎ(みじん切り) 1個
  3. にんにく(みじん切り) 少々
  4. ☆カレーフレーク 大さじ6
  5. カットトマト缶 大さじ4
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆ガーリックパウダー 小さじ1
  8. ☆しょうが(チューブ) 2㎝
  9. ☆クミンパウダー 小さじ1
  10. ☆レッドペッパー 小さじ1
  11. ☆ガラムマサラ 小さじ1
  12. サラダ油 大さじ1
  13. 枝豆(冷凍) 適量
  14. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    HONIHO(ホニホ)サバオリーブオイル さば 油漬

  2. 2

    成城石井 おうちでホッとカレールー中辛
    成城石井のオリジナルカレールーです。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油をいれ、にんにく、みじん切り玉ねぎを飴色になるまで炒める。

  4. 4

    鯖油漬けをオイル語と入れ、炒める。

  5. 5

    ☆しるしを混ぜ合わせ入れ、よくかき混ぜながら炒め生姜を入れ更に混ぜ合わせる。

  6. 6

    皿にご飯を盛り、5をかけ枝豆を散らして完成です。

コツ・ポイント

5の工程でローリエを入れるともっと美味しくなります。
急いでいたので使うの忘れてしまいました。
お子様にはレッドペッパーを入れないで試してみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまとママ☆
とまとママ☆ @cook_40037773
に公開
毎日のおかずとお弁当作り仕事をしながら楽しんでいます♪手の込んだもは、作れないけど家族の美味しい顔が嬉しいので頑張っています!とまとママのおいしいごはんhttp://ameblo.jp/tomatodaisuki111/遊びにいらしてくださいねっ♡
もっと読む

似たレシピ