ご飯がすすむ♪ゴーヤのおかか炒め☺

ふぅみーママ♪ @cook_40144728
母の味の覚え書きです。苦味も少なくて食べやすい常備菜(・∀・)♪ビールのおつまみや炊きたてごはんのお供にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
庭でできたゴーヤで、母が夏の常備菜としてよく作ってくれました。ほんとご飯がすすみます(*´ー`*)
作り方
- 1
ゴーヤは水洗いして、縦に半分に切り、種とわたをきれいに取り除きます。(大きいスプーンを使います)
- 2
ゴーヤをできるだけ薄めにスライスしてボールに入れ、塩を多めにふりよく揉んでおきます。
- 3
水分が出てしなっとしたら、水洗いしてぎゅっと絞ります。
- 4
中火でフライパンを熱して、ごま油でゴーヤを炒め、鰹節とつゆの素を入れてさらに炒めます。
- 5
ゴーヤをしっかり炒めたら、荒熱を取って容器に入れ、冷蔵庫で保存して下さい。
コツ・ポイント
出来立てではなく、よく冷やしてから召し上がって下さい♪
つゆの素は今回は2倍濃縮の追い鰹つゆをを使いましたが、入れすぎるとしょっぱくなるので、3倍濃縮を使うときは大さじ1~味を見て追加してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18665586