鯖缶とゴーヤのビーフン

yukari306 @cook_40186167
ゴーヤが入ってますが苦味も気にならず、しっかり味のビーフンになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので簡単にひとりごはん。
鯖缶とゴーヤのビーフン
ゴーヤが入ってますが苦味も気にならず、しっかり味のビーフンになりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので簡単にひとりごはん。
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切り、ワタをとり2〜3㎜にスライスしておく。(特に塩などで下処理はしません)
- 2
フライパンをあたためる。
- 3
②のフライパンに、鯖缶(汁ごと)→ビーフン→ゴーヤの順に入れる。
☆の材料も全て入れる。
- 4
鯖缶の大きな塊は食べやすい大きさにほぐす。
蓋を閉めて、中火で3分放置。
- 5
3分経ったら、少し火を強めて箸などで焦げ付かないように混ぜながら汁気を飛ばす。
汁気が飛んできたらごま油も加え混ぜる。
- 6
水分がなくなったら、器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
特にないぐらい簡単にできます(^ ^)
※水は分量より少し少なめでも平気かもしれません。
似たレシピ
-
-
-
【健康】ゴーヤとサバ缶のさっぱりサラダ 【健康】ゴーヤとサバ缶のさっぱりサラダ
下ごしらえをしっかりすれば、ゴーヤの苦みがやわらいで食べやすくなります。ゴーヤの苦みとサバの脂がよく合います! 武蔵野市 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666321