れんこんのゴマ油&酢炒め

ayk125
ayk125 @cook_40175080

いつもの煮物に飽きたら、さっぱり食欲をそそる一品に。れんこんと酢の組み合わせで、美肌アップ。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物に飽きてきて、酢を入れてさっぱりにしてみました。

れんこんのゴマ油&酢炒め

いつもの煮物に飽きたら、さっぱり食欲をそそる一品に。れんこんと酢の組み合わせで、美肌アップ。
このレシピの生い立ち
いつもの煮物に飽きてきて、酢を入れてさっぱりにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこんの水煮 60g
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 冷凍ほうれん草 ひとつかみ
  5. ゴマ 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆酢 大さじ1/2
  9. ごま 適当

作り方

  1. 1

    れんこんは半分に、玉ねぎと人参は千切りにカット。(今回人参はおせちで型抜きした残りなのでバラバラの形です)

  2. 2

    フライパンを中火で温め、ゴマ油を入れ、人参から炒める。

  3. 3

    人参に火が通っ出来たられんこんと玉ねぎを入れる。

  4. 4

    全体的にしなっとなる手前で、☆の調味料を合わせて水分が飛ぶまで煮る。

  5. 5

    水気がなくなったら最後にほうれん草を入れて、盛り付けにごまをふって出来上がり。

  6. 6

    ※お好みでラー油などかけても美味しいです☆

コツ・ポイント

酢の加減はお好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayk125
ayk125 @cook_40175080
に公開

似たレシピ