我が家のしょうが焼き

ポクス @cook_40183579
すりおろした生姜と刻んだ生姜を使うことで、生姜の風味アップです。
このレシピの生い立ち
旦那が作ってくれた、しょうが焼きの味付けです。美味しくて今はこの作り方が我が家の定番です。
私の母にも好評でした。
我が家のしょうが焼き
すりおろした生姜と刻んだ生姜を使うことで、生姜の風味アップです。
このレシピの生い立ち
旦那が作ってくれた、しょうが焼きの味付けです。美味しくて今はこの作り方が我が家の定番です。
私の母にも好評でした。
作り方
- 1
たまねぎは薄切りにして水にさらしてから、水気を切る。
- 2
生姜は2/3をすりおろし、1/3を細かく刻む。
- 3
漬けダレを作る。
醤油:みりん:酒=1:2:2の割合で合わせ、すりおろした生姜と、刻んだ生姜を加えて混ぜる。 - 4
豚肉とたまねぎを合わせたタレに漬ける。
(1時間くらい) - 5
油をしいたフライパンに、豚肉とたまねぎを漬けダレごと流し入れて炒める。
- 6
たまねぎが柔らかくなるまで火を通す。器に盛り、最後に紅生姜を乗せて完成。
コツ・ポイント
生姜はすりおろしと刻みの2種類を準備すると美味しいです。
生姜を少し残しておいて、焼き上がり直前に加えても風味がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18666945