冷蔵庫にあるものだけで、簡単!中華丼

ノリ助のお嫁さん @cook_40177077
冷蔵庫にあるものだけでささっと簡単!
濃すぎず優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくなり、冷蔵庫にあるものだけで作ってみました!
冷蔵庫にあるものだけで、簡単!中華丼
冷蔵庫にあるものだけでささっと簡単!
濃すぎず優しい味付けです。
このレシピの生い立ち
中華丼が食べたくなり、冷蔵庫にあるものだけで作ってみました!
作り方
- 1
豚肉に☆(酒大1、塩コショウ、すりおろし生姜小1)を入れて混ぜ、下味を付ける
- 2
人参は5.6ミリの細切り、玉ねぎはくし切り、白菜は一口大に切り、舞茸は食べやすい大きさにほぐす。
- 3
フライパンに油(分量外)を熱し、豚肉を炒める。
- 4
豚肉の色が変わったら、人参→玉ねぎ→白菜の固いところ&舞茸→白菜の葉の順番に炒める。
- 5
シャキッとする程度に炒めたら◎を入れて煮る。
- 6
塩コショウで味を調えたらごま油を入れる。水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
きくらげもウズラもないけど、しっかり中華丼!
舞茸→しいたけでもok、豚肉が少ない時はシーフードミックスを追加して作っても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18667147