安い肉でも感激☆ 柔らかトンカツ

chikappe
chikappe @chikappe04

特売のカツ用の豚肉でも、柔らかくておいしいカツになれるんです。洗い物は少ないし、ストレスも解消?できるし、おいしいし◎
このレシピの生い立ち
ジジババでも歯が立つトンカツを目指して毎度頑張っています。

安い肉でも感激☆ 柔らかトンカツ

特売のカツ用の豚肉でも、柔らかくておいしいカツになれるんです。洗い物は少ないし、ストレスも解消?できるし、おいしいし◎
このレシピの生い立ち
ジジババでも歯が立つトンカツを目指して毎度頑張っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トンカツ用豚肉 人数分の枚数
  2. 塩こしょう 適量
  3. 1個~
  4. 薄力粉 適量
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    肉と脂身との境目や筋のところに包丁で切れ目を入れます。筋を切ることで、食べた時の歯への引っかかりがなくなります。

  2. 2

    包丁の背で、端から端までまんべんなくたたきます。

  3. 3

    ②でたたいたのと直角の方向で、また端から端まで包丁の背でたたきます。ひっくり返して、②③を繰り返します。

  4. 4

    大きく薄く広がった肉を、もとの大きさに近くなるまで手で縮めます。

  5. 5

    軽く塩こしょうを両面に振ります。

  6. 6

    卵1個につきサラダ油を小さじ1くらいを入れて、溶きほぐします。(こうすると衣がはがれにくい気がします)

  7. 7

    ビニール袋に薄力粉を入れて、そこに⑤の豚肉を一枚ずつ入れて粉をつけます。余分な粉は袋の中で手で振って払います。

  8. 8

    ⑦に⑥の卵をつけたら、パン粉を両面につけます。チラシの上でやると後片付けが楽です。

  9. 9

    全部の肉にパン粉がつきました☆

  10. 10

    サラダ油を熱して、揚げていきます。初めは大きな泡ですが、だんだんと細かい泡になって来ると中まで火が通っています。

  11. 11

    クッキングペーパーで油を切ったら、食べやすい大きさに切り分けて、お皿に盛りつければ完成。息子が作った旗が立っています…

コツ・ポイント

くれぐれも包丁の刃の方でたたかないようにしてください。恨み…ではなく、愛情を込めていっぱいいっぱいたたいてあげると、柔らかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ