オーブンで☆柔らかロース豚カツ

みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906

オーブンで作る衣サクサク☆ヘルシー豚カツです♪お肉の下処理をしっかりすることで柔らかくて美味しい豚カツに仕上がります

このレシピの生い立ち
オーブンでも衣はサクサク、お肉は柔らかくて美味しい豚カツを作りたくて考えました♪甘味噌ダレは豚カツだけでなく、千切りキャベツとの相性もバッチリ♡ご飯もどんどん進みます☆ほんのわずかな油しか使わないので、ヘルシー&エコな豚カツです♬

オーブンで☆柔らかロース豚カツ

オーブンで作る衣サクサク☆ヘルシー豚カツです♪お肉の下処理をしっかりすることで柔らかくて美味しい豚カツに仕上がります

このレシピの生い立ち
オーブンでも衣はサクサク、お肉は柔らかくて美味しい豚カツを作りたくて考えました♪甘味噌ダレは豚カツだけでなく、千切りキャベツとの相性もバッチリ♡ご飯もどんどん進みます☆ほんのわずかな油しか使わないので、ヘルシー&エコな豚カツです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚カツ用ロース肉 2枚
  2. 塩胡椒 適量
  3. パン粉 25g
  4. オリーブ油 小さじ1.5
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. 大さじ3強
  7. 甘味噌だれ
  8. 赤味噌 35g
  9. 砂糖 25g
  10. 酒、みりん 各大さじ1
  11. 白ごま(お好みで) 大さじ1~
  12. 手作り豚カツソース
  13. ウスターソース 大さじ3
  14. みりん 大さじ1
  15. ケチャップ 10g
  16. 白すりごま(お好みで) 大さじ1くらい
  17. 甘め豚カツソース
  18. ウスターソース 大さじ2
  19. ケチャップ 18g
  20. 砂糖 小さじ1強

作り方

  1. 1

    お肉の赤身と脂身の境を包丁の先で刺して筋きりする。片面でOK♪

  2. 2

    肉全体を包丁の背で叩いて外側に伸ばし広げる。再び外側から手でギュッと寄せて1㎝厚くらいになるように整える。

  3. 3

    お肉の両面に塩胡椒をしておく。パン粉に油を馴染ませてフライパンでうっすらキツネ色になるまで煎る。

  4. 4

    お肉にバッター液(薄力粉+水)→パン粉の順にギュッギュッとつける。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板(あれば網)に並べる。220度に予熱したオーブンで13~15分焼く。

  6. 6

    甘味噌だれver→砂糖+酒+みりんを20秒チンして混ぜとかす。残りの材料を全て混ぜ合わせる。

  7. 7

    手作り豚カツソースver→材料を全て混ぜ合わせる。

  8. 8

    カツをカットして皿に盛り付け、味噌or豚カツソースをかけたら完成♡

コツ・ポイント

お肉の下処理をしっかりすること♡

オーブン用の網がある方は、オーブンシートよりも網に乗せて焼いたほうが両面の衣がサクサクに仕上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みにぱぐ214
みにぱぐ214 @cook_40052906
に公開
お料理とお菓子作りが大好きです♡インスタグラムでは野菜たっぷりヘルシー献立をアップしています♪https://www.instagram.com/30s.kitchen/簡単、時短で美味しく作れるお料理のレシピを考え中☆美味しいものを食べるのが大好きなので、色々とレパートリーを増やしていきたいです(*´ ˘ `*)♡
もっと読む

似たレシピ