味噌だれ-レシピのメイン写真

味噌だれ

兎伊里
兎伊里 @cook_40186523

いろいろなものに使えると思います。
私のお勧めは焼きそばかな。お肉を付け込んで焼いてもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
知人宅で出てきたやきそばがとても美味で作り方を訊ねた所、旦那さんお手製のタレを使ったとの事。たれのレシピを訊ねたら快く教えて頂きました。こちらに掲載する事も了承済み。私なりのアレンジもしてみたかったのですが、やはり基本が一番おいしかった。

味噌だれ

いろいろなものに使えると思います。
私のお勧めは焼きそばかな。お肉を付け込んで焼いてもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
知人宅で出てきたやきそばがとても美味で作り方を訊ねた所、旦那さんお手製のタレを使ったとの事。たれのレシピを訊ねたら快く教えて頂きました。こちらに掲載する事も了承済み。私なりのアレンジもしてみたかったのですが、やはり基本が一番おいしかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり2ℓ強
  1. りんご 2個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 生姜 50g
  4. にんにく 3片
  5. 180cc
  6. 味噌 大さじ5
  7. 醤油 540cc
  8. 七味唐辛子 大さじ1
  9. すりごま 大さじ1と1/2
  10. みりん 360cc

作り方

  1. 1

    材料を適当な大きさに刻む。

  2. 2

    調味料とともに1の材料をミキサーに投入。滑らかになるまで撹拌。

  3. 3

    2でできたペーストを鍋に移して3~5分煮る。

  4. 4

    粗熱が取れたら密封容器に移して冷蔵庫で2週間寝かせる。

コツ・ポイント

煮る時間でたれの濃さを調整。友人宅のタレは3分煮込みでちょっとさらっとした感じで。
私は少し濃い目の5分煮込み。それでも2ℓ以上の出来上がり分量でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兎伊里
兎伊里 @cook_40186523
に公開
料理大好き、特にお菓子作りにハマってます
もっと読む

似たレシピ