夏に爽やか しそ餃子

あとむずきっちん @cook_40186529
ご飯が食べたくなるしっかり味の餃子です。大葉入りがダンゼン美味しい。栄養価も上がります。
このレシピの生い立ち
たっぷり具の入った餃子を食べたくて。
夏に爽やか しそ餃子
ご飯が食べたくなるしっかり味の餃子です。大葉入りがダンゼン美味しい。栄養価も上がります。
このレシピの生い立ち
たっぷり具の入った餃子を食べたくて。
作り方
- 1
豚バラは粗いみじん切りにして、豚ミンチと混ぜる。調味料も入れて、白っぽくなるまでしっかりと混ぜる。
- 2
キャベツはみじんにして、塩をまぶし、余計な水分を出す。しぼった水分は肉に混ぜる。その他の材料も混ぜる。
- 3
皮で包む。軽量スプーンですくうと量も均一になるし、肉がこんもりのせられるので、包みやすい。
- 4
油をひいたフライパンに餃子を並べる。
- 5
水100ccの水に小麦粉小さじ2を混ぜて、餃子の上からまんべんなくかける。
- 6
フタをして、火をつける。強めの中火。IHだとスイッチを押すだけ。
- 7
餃子が蒸されて皮が透けて見え、水がほとんどなくなったら、フタをとって、焼き色を見ながら焼き続ける。
- 8
フライ返しで底から餃子をはがしておく。
大皿をフライパンにかぶせ、フライパンごとひっくり返す。 - 9
たれ 3人分
醤油 大1
酢 大2
水 大1/2
ごま油 大1/2
みりん 大1/2
コツ・ポイント
しょうがのすりおろしを多めにいれると爽やかさUP!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670350