野菜たっぷり焼そば(280kcal)

なっぱ0321 @cook_40186559
1食分で野菜摂取量の目安(350g)の半分を摂取することができます。栄養バランスも良く、カロリーも約280kcalです。
このレシピの生い立ち
焼そばが食べたい。でも市販のはカロリーが高いし、栄養も取れない…。
家で作ったら半日分の野菜が取れるし、ボリュームもあるし、カロリーも市販の半分くらいだから罪悪感なく食べられる(*^◯^*)しかも五大栄養素が全て揃っています!
野菜たっぷり焼そば(280kcal)
1食分で野菜摂取量の目安(350g)の半分を摂取することができます。栄養バランスも良く、カロリーも約280kcalです。
このレシピの生い立ち
焼そばが食べたい。でも市販のはカロリーが高いし、栄養も取れない…。
家で作ったら半日分の野菜が取れるし、ボリュームもあるし、カロリーも市販の半分くらいだから罪悪感なく食べられる(*^◯^*)しかも五大栄養素が全て揃っています!
作り方
- 1
キャベツ、人参、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
- 2
熱したフライパンに油をしき、豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら野菜を入れ、蓋をして中火で野菜がしんなりするまで炒める。
- 3
焼そばの麺を加え、混ぜ合わせる。お好みソースも加えて混ぜる。
- 4
お皿に盛り付けてトッピングに青のりをのせて、出来上がり!
- 5
カルシウムが足りない方は、青のり+トロけるチーズをのせても。
- 6
麺がない!という方は、焼そばの麺をご飯に変えても美味しいです(*^◯^*)
- 7
焼そばの麺1袋→ご飯小盛り2杯(200g)に。
ご飯小盛り2杯はだいたいこれくらいです。 - 8
市販焼そばとの比較(1食分あたり)
野菜焼そば-280kcal
UFO-556kcal
ペヤング-518kcal
似たレシピ
-
250kcal★野菜たっぷり焼きそば 250kcal★野菜たっぷり焼きそば
なんと1皿で1日分の野菜350gの半分以上が摂れちゃう!カロリーも1皿で250kcal★ヘルシー・節約・満腹焼きそば★ ちゅこと -
-
-
-
-
-
【糖尿病】野菜焼きそば 331kcal 【糖尿病】野菜焼きそば 331kcal
糖尿病になったらカロリー計算が必須、野菜焼きそばは400kcalを切ります。※米が高いので、焼きそばもありかと てつやの部屋 -
ワンルームご飯★野菜炒め&焼きそば ワンルームご飯★野菜炒め&焼きそば
そう!野菜炒めができたら、焼きそばができたっていうこと^^V たっぷり野菜とソースがぺこぺこおなかにはたまりませんよね こんへ゜いとう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18670627