レンチンで!とろろ蒸しのひき肉餡掛け

ニュー餅
ニュー餅 @cook_40095903

白はんぺんを使って、卵白のとろろ蒸しよりムッチリ!
少ない挽肉でしっかりおかずの出来上がりー(^○^)
このレシピの生い立ち
挽肉が二人分には少ないから、餡掛けに使いたいなーと思ったら、
長芋とはんぺんがおったので( ◠‿◠ )

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. やまいも 100gくらい
  2. 白はんぺん 1/2枚
  3. 1個
  4. 挽肉(今回は合挽きだけど何でも) 100gくらい
  5. 適量
  6. 白菜 3枚
  7. 適量
  8. 適量
  9. みりん 適量
  10. 和風だし 適量
  11. 醤油 適量
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    長芋をとろろにして、はんぺんと卵をよく混ぜる

    うちはブレンダーについてるチョッパーでガーーっとやってます

  2. 2

    1を耐熱皿に入れ、ラップをかけてレンジで600w3〜4分加熱する

    ドローンとしてなければok

  3. 3

    フライパンで挽肉を炒め、塩を振る
    肉に火が通り始めたら、千切りや微塵切りにした白菜を入れて更に炒める

  4. 4

    3に水と調味料を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れて素早く混ぜる

  5. 5

    2に4をかけて完全〜(^○^)

    温かい内に召し上がれー(^○^)

コツ・ポイント

調味料はめんどくさければめんつゆで( ◠‿◠ )

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ニュー餅
ニュー餅 @cook_40095903
に公開
日々のご飯を記録中〜( ^ω^ )改めて見ると鯖率高いな…
もっと読む

似たレシピ