みそポテト
こどものおやつや一品に。甘辛いタレでパクパクいけちゃいます♡
このレシピの生い立ち
子供のおやつに、おつまみに(^^)
とっても簡単にできます(^^)
作り方
- 1
じゃがいもは乱切りにして水にさらす。
ラップをかけてレンジで柔らかくなるまでチン。最後、揚げるので硬さはお好みで(^^) - 2
チンしてる間に小麦粉を水で溶いて、衣を作る。
- 3
チンしたら(今回は子供が食べるので5分)先ほどの小麦粉と水で溶いた衣につける。
- 4
180℃の揚げ油で揚げている間、Aを小鍋、またはフライパンでたれを作る。一度沸騰させてアルコールを飛ばして下さいね。
- 5
タレはお水を大さじ4程足してソースにしても良いです!
- 6
揚がったポテトにたれをかけて完成です♡
コツ・ポイント
チンする時はお水に浸したままで。
似たレシピ
-
-
-
秩父名物!みそポテト【みそぽてと本舗】 秩父名物!みそポテト【みそぽてと本舗】
みそポテト専門メーカー「みそぽてと本舗」直伝!おやつ、おかず、おつまみに、秩父名物「みそポテト」はいかがですか? みそぽてと本舗 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671817