白だしで♪簡単に美味しい七草粥♡

*…puni…* @ycar5337
味付けは白だしと塩♪色んなアレンジもあるけど、おかゆはやっぱり和な味付けが1番♡子供でも食べやすい美味しい七草粥です♪
このレシピの生い立ち
毎年1月7日は七草粥♪
子供達もおかわり~♡な美味しい七草粥をレシピにしました(^^)
白だしで♪簡単に美味しい七草粥♡
味付けは白だしと塩♪色んなアレンジもあるけど、おかゆはやっぱり和な味付けが1番♡子供でも食べやすい美味しい七草粥です♪
このレシピの生い立ち
毎年1月7日は七草粥♪
子供達もおかわり~♡な美味しい七草粥をレシピにしました(^^)
作り方
- 1
すずな•すずしろは皮をむいて適当に切る。
その他の葉は水洗い。
それぞれさっと塩茹でして水気を絞り、刻んでおく。 - 2
鍋に水•白だし•ご飯を入れたら蓋をして強火にかけ、沸騰したら蓋をずらしてとろ火~弱火で20分ぐらい。
- 3
焦がさないように時々混ぜながら、好みのおかゆの加減になったら七草を加えて混ぜ、塩で味をととのえれば出来上がりっ!!
コツ・ポイント
おたまでご飯を潰しながら煮ると早く仕上がります♪
20分は目安です。あまり時間をかけ過ぎると水分が少なくなり過ぎてべたべた糊のようになってしまうので注意♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671846