白だし 七草粥

marimokko3
marimokko3 @cook_40113255

炊飯器で簡単に白だし七草粥
このレシピの生い立ち
七草粥が好きで、美味しくシンプルに食べたくて。

白だし 七草粥

炊飯器で簡単に白だし七草粥
このレシピの生い立ち
七草粥が好きで、美味しくシンプルに食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 1合
  2. 七草 1パック
  3. 白だし 大さじ2
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    パックに入った七草を水洗いして、適当な大きさに切る。

  2. 2

    お米を研ぎ、葉物以外のカブと大根、調味料(白だしと塩)を加えて、炊飯釜のメモリ通りに水を入れる。

  3. 3

    炊飯器の『お粥モード』に設定して、炊飯する。

  4. 4

    炊き上がったら、葉物を加えて軽く混ぜて、保温スイッチを切る。なるべく早めにお召し上がりください。

コツ・ポイント

必ず、『お粥モード』に設定してから、炊いてください!◆とろみ加減や、味加減はお好みです。炊き上がりを見て、『お湯』を足してください。◆保温スイッチを入れたまま時間が経つと、粘りが出過ぎます。なるべく早めに食べ切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimokko3
marimokko3 @cook_40113255
に公開
簡単に作れる&美味しいレシピが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ