生姜入り♪とりごぼう混ぜごはん

kananmog @cook_40141945
炊き込まないのでとりがジューシー!甘めのだしを生姜がひきしめてくれます。
このレシピの生い立ち
たきこみのとりめしは個人的にとりが好きじゃない…まぜてみよう。と思いました。ごはんは白米でも玄米でも美味しいです。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにし、にんじんと生姜は千切り、えのきは二等分、とりもも肉は一口大に切ります。☆は合わせておきます。
- 2
フライパンに少し油をひいてとり肉を炒め、ごぼう、人参、生姜、えのきを入れ、☆を合わせたものを入れて弱めの中火で煮ます。
- 3
2の水分がほぼなくなったら火を止め、あら熱をとったものとゴマを炊きたてごはんにまぜたら出来上がり♪
コツ・ポイント
簡単なので特にありません…!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!鶏ごぼう&生姜★おいしい混ぜごはん 簡単!鶏ごぼう&生姜★おいしい混ぜごはん
シンプルな材料と調味料で素材を生かした、お箸が止まらない絶品混ぜごはん。冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりです♪ Harumie -
-
切り餅で!おこわ風★鶏ごぼう混ぜごはん 切り餅で!おこわ風★鶏ごぼう混ぜごはん
余った切り餅で簡単におこわが出来ちゃいます!ご飯を炊いてる間に混ぜご飯の具を作るので時間の節約にも★冷めても美味しい!紫の蝶
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18671890