鮭餡の揚げ出し豆腐

くみちゃん8 @cook_40093500
鮭と、塩昆布の塩味のとろりの餡の揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
豆腐が残っていたので、好きな鮭をあんに入れてみました。昆布と鮭で味つけいらずです。ほっとする落ちついた一品になりました
鮭餡の揚げ出し豆腐
鮭と、塩昆布の塩味のとろりの餡の揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
豆腐が残っていたので、好きな鮭をあんに入れてみました。昆布と鮭で味つけいらずです。ほっとする落ちついた一品になりました
作り方
- 1
豆腐はリードクッキングペーパーにくるみ皿などの重しをして、そのまましばらく放置して水きりする。
- 2
鮭を焼き、焼けたら骨をとり除き身をほぐす
- 3
鍋に出汁、醤油、みりんを入れ、ほぐした鮭と、塩
昆布を入れひと煮たちする。 - 4
片栗粉大1:水大1で溶いた水溶き片栗粉を鍋に入れ、かき混ぜとろみをつける。
- 5
水気をきった豆腐に片栗粉を全体にまぶす
- 6
180℃の油できつね色に豆腐を揚げる
- 7
揚けだ豆腐に餡をかけ、ネギを散らして出来上がり
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水きりし、揚げる直前に片栗粉をまぶす。塩鮭と、塩昆布を使用しているので、調味料は醤油とみりやんだけに控えています。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げ出し豆腐のオクラあん 揚げ出し豆腐のオクラあん
あつあつの揚げ出し豆腐にとろとろのオクラあんをかけました(^○^)オクラの成分は便秘の予防や肝臓や腎臓を強化させる働きがあります(^ー^)ノ体にも良いし、とってもおいしいですよ!! monemaruku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18672256