夏の鰤のなめろう

だらず食堂 @cook_40128533
ご飯がすすむ、飯泥棒な一品。淡白な夏鰤だから出来るなめろうで、冷酒とも相性抜群です。簡単に出来るので、おすすめです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】鰤にはタウリン、DHA,EPA,セレン等を含み、動脈硬化予防、記憶力向上、中性脂肪値を下げる、肝機能強化等の効果があります。また、大葉や生姜等の薬味には、血行促進、食欲増進、ストレス緩和、抗菌抗酸化作用等の効果があります。
夏の鰤のなめろう
ご飯がすすむ、飯泥棒な一品。淡白な夏鰤だから出来るなめろうで、冷酒とも相性抜群です。簡単に出来るので、おすすめです。
このレシピの生い立ち
【豆知識】鰤にはタウリン、DHA,EPA,セレン等を含み、動脈硬化予防、記憶力向上、中性脂肪値を下げる、肝機能強化等の効果があります。また、大葉や生姜等の薬味には、血行促進、食欲増進、ストレス緩和、抗菌抗酸化作用等の効果があります。
作り方
- 1
卵黄以外の全ての具材+【調味料A】をボールに入れて、捏ねる様に混ぜ合わせます。
- 2
器に盛り、卵黄を乗せれば出来上がりです。
コツ・ポイント
めんつゆの代わりに、醤油(小さじ2)でも美味しく出来ます。
お好みで七味をかけても◎。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673399