楽してパン生地 中力粉で♪

にゃぁ~ぃ
にゃぁ~ぃ @cook_40186828

こねずに混ぜて置いとくだけ!
夜準備して翌日仕上げ!
お得な中力粉で美味しいパンができました
(≧∇≦)b
このレシピの生い立ち
お手頃価格で手に入る中力粉で
手軽に作れないかな?と試行錯誤。
これをベースにアレンジして楽しめます。

楽してパン生地 中力粉で♪

こねずに混ぜて置いとくだけ!
夜準備して翌日仕上げ!
お得な中力粉で美味しいパンができました
(≧∇≦)b
このレシピの生い立ち
お手頃価格で手に入る中力粉で
手軽に作れないかな?と試行錯誤。
これをベースにアレンジして楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

生地合計約350g
  1. 中力粉 200g
  2. 分(牛乳 等の合計) 115cc
  3. 砂糖 15g
  4. 3g
  5. ドライイースト 2g
  6. オイル(お好みで‥わが家は米油) 15g

作り方

  1. 1

    【夜】ボールに全ていれる。
    *砂糖とドライイーストは近づけて
    *塩とオイルはドライイーストから離して

  2. 2

    ゴムベラで粉っけがなくなるぐらい、まぜる。
    【ざっくり】と、全体に水分がいきわたったかな?というかんじ。

  3. 3

    ボールに蓋をして30分放置。

  4. 4

    再び、ゴムベラでまぜる。
    水分が浸透してしっとりした生地の形を丸く丸く整える感じ。

  5. 5

    生地をタッパーに入れ、冷蔵庫の野菜室で保存。
    放置状態でゆっくりしっかりと発酵。

  6. 6

    【朝】冷蔵庫から出し室温に戻す。
    2倍ぐらいの大きさに。
    ※小さい場合は室温でさらに放置し追加発酵。

  7. 7

    お好みで
    成形、二次発酵、焼く。
    お食事系、甘い系、しょっぱい系と色々使えます。

  8. 8

    (≧∇≦)b焼いた生地はこんなかんじです。

コツ・ポイント

特にありません。
野菜室保存の時間がグルテンを作ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃぁ~ぃ
にゃぁ~ぃ @cook_40186828
に公開
楽しく美味しいを目指して…(≧▽≦)
もっと読む

似たレシピ