簡単パン生地 !中力粉で代用可!

ninperi
ninperi @cook_40108605

強力粉がないなら中力粉で!
バターがないからバターなしで!
混ぜてこねて成形して焼くだけの簡単パン作り
このレシピの生い立ち
コロナでが強力粉がなく、中力粉を買って作ってみましたがちゃんとパンになりました!

簡単パン生地 !中力粉で代用可!

強力粉がないなら中力粉で!
バターがないからバターなしで!
混ぜてこねて成形して焼くだけの簡単パン作り
このレシピの生い立ち
コロナでが強力粉がなく、中力粉を買って作ってみましたがちゃんとパンになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめなパン4つ分
  1. 強力粉 又は中力粉 200g
  2.  又は牛乳 140ml
  3. 砂糖 10g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. バター 無くてもよし 10g

作り方

  1. 1

    強力粉(中力粉)、塩、砂糖、ドライイーストの順に全てボウルに入れる

  2. 2

    ドライイーストめがけて水(牛乳)を入れる

  3. 3

    ヘラや箸で混ぜ、まとまったら手でこねる

  4. 4

    大きめのまな板やマットへ移し、
    生地の上に柔らかいバターをのせ、しっかりこねる
    (バターなしはそのままこねます)

  5. 5

    グルテンチェックをします
    生地を伸ばして破れてしまうならまだこね足りない

  6. 6

    ある程度伸ばしても破れず生地がしっとりしてきたらOK

  7. 7

    肉まんを包むイメージで丸めて綺麗なボウルに入れ、濡れたフキンをかぶせて1時間ほど待ちます

  8. 8

    2倍に膨らめば一次発酵完了
    マットへ移し、中央から外へガスを抜きます

  9. 9

    つくりたい個数分に切り分け、同じように丸めてそのまま濡れフキンをかぶせ15分待ちます
    ベンチタイムです

  10. 10

    膨らんできたらそれぞれ好きな形に成形し、180度に予熱したオーブンで15分ほど焼けば完成です!

  11. 11

    私は塩バターパンにしました
    三角型にしたものを写真のようにバターを乗せて下から上へ巻くだけ!

  12. 12

    焼く時に生地に牛乳を薄く塗るとコッペパンのような見た目に、
    切り込みを入れるとバケットのような見た目になります!

コツ・ポイント

生地は乾燥に弱いので長く放置する生地には濡れフキンをかぶせてください
また、温度が低いと膨らみにくいので一次発酵の時、大きめのボウルに40°くらいの湯を入れ湯煎しながら発酵すると良いです!濡れフキンもお湯で絞るとなおよし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ninperi
ninperi @cook_40108605
に公開

似たレシピ