作り方
- 1
えのきたけは石づきを落とし、適量をベーコンにのせ端からくるくると巻く。
- 2
耐熱皿に1のベーコンのとじ目を下にして並べ、バターをのせる。
ふんわりとラップをして電子レンジで3分加熱する。 - 3
器に盛り完成☆
コツ・ポイント
お好みでぽん酢をかけても◎
似たレシピ
-
えのきのベーコン巻き、マヨポン焼き えのきのベーコン巻き、マヨポン焼き
お弁当にも、あと一品ほしいときにも簡単にできます。分量が適当でもうしわけないのですが、お好みで作って見て下さい。hinakoto
-
レンジで簡単♪バタぽんベーコンえのき レンジで簡単♪バタぽんベーコンえのき
レンジで絶品&超絶簡単!あっという間にもう1品!!めんつゆ+バタぽんでめっちゃ美味しい簡単おつまみ♡是非お試しを♡ からあげビール -
エノキのベーコン巻きバターソテー✨☺⛄ エノキのベーコン巻きバターソテー✨☺⛄
エノキをベーコンで巻いてつまようじで止めてバターで焼くだけの簡単レシピ❗時短なので朝食☕やお弁当に(^q^)☺ minmo2✳️2 -
-
-
アスパラとえのきのベーコンチーズ巻き アスパラとえのきのベーコンチーズ巻き
レンジで2~3分‼簡単、時短、手抜き(笑)でも、美味しい‼忙しい朝や一品欲しい時にも♪お弁当やおつまみにも最適です‼ユッキー1119
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675170