黒豆リメイク、卵1個で米粉ガトーショコラ

tarragon
tarragon @cook_40042980

お正月の黒豆、残ったらスイーツにリメイクします。
卵1個で作る簡単ガトーショコラ、米粉で作りますが小麦粉でもOK!
このレシピの生い立ち
お正月に作って残った黒豆を子供達のおやつにしました。
くるみのほか、ドライアプリコット、マーマレードなどを入れてもおいしいです。
米粉は小麦粉に変更も可!

黒豆リメイク、卵1個で米粉ガトーショコラ

お正月の黒豆、残ったらスイーツにリメイクします。
卵1個で作る簡単ガトーショコラ、米粉で作りますが小麦粉でもOK!
このレシピの生い立ち
お正月に作って残った黒豆を子供達のおやつにしました。
くるみのほか、ドライアプリコット、マーマレードなどを入れてもおいしいです。
米粉は小麦粉に変更も可!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmの丸型
  1. ブラックチョコレート 1枚
  2. 黒豆 50g
  3. くるみ 30g
  4. 1個
  5. A
  6. バター 30g
  7. 砂糖 30g
  8. B
  9. 米粉上新粉 30g
  10. ココアパウダー 小さじ1
  11. ベーキングパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バターはレンジ弱で30秒ほど加熱しやわらかくする。
    チョコは湯煎(orレンジ)で溶かす。
    オーブンは170度で余熱する。

  2. 2

    Aをボウルに入れ白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。
    溶かしたチョコを加えまぜ、溶き卵を少しずつ加えよく混ぜる。

  3. 3

    Bをざるでふるいながら加え、ゴムベラできるように混ぜる。
    型にクッキングシートを敷き、生地を半量入れる。

  4. 4

    くるみと2/3の黒豆をちらし、残りの生地を入れる。
    上に1/3の黒豆をちらし、25分焼き出来上がり。

コツ・ポイント

今回の型は100円ショップに売ってある丸型ですが、お好みのもので。

その他のレシピは「タラゴンの挿し木」へ
http://ameblo.jp/tarragon/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tarragon
tarragon @cook_40042980
に公開
小学生の男児2人、幼稚園児女子、三児のママです♪お酒にあって、子供も一緒に食べられるメニュー作りが趣味です。ふだんの食材がおもてなしになるようなそんなレシピをUPしていあmす。家飲み・ホームパーティーをよく開くので、簡単にできるパーティーメニューもおすすめです^^『タラゴンの挿し木』http://ameblo.jp/tarragon/
もっと読む

似たレシピ