パグ子の簡単パウンドケーキ

パグ子 @cook_40186996
焼きたてはフワフワですが、1日冷蔵庫で寝かせるとしっとりするので、違った食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
急にケーキが食べたくなり、家にあるもので作ってみたら、なんだか懐かしい美味しいケーキが出来ました。
パグ子の簡単パウンドケーキ
焼きたてはフワフワですが、1日冷蔵庫で寝かせるとしっとりするので、違った食感が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
急にケーキが食べたくなり、家にあるもので作ってみたら、なんだか懐かしい美味しいケーキが出来ました。
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るいます。(面倒くさがりのパグ子はボールに合わせ入れて泡立て器で混ぜ混ぜ☆)
- 2
バターを白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。
この時、オーブンを180度に予熱開始します。 - 3
⑵のバターが白っぽくなったら、2回に分けて砂糖を入れてザラザラ感がなくなりクリーム状になるまで混ぜます。
- 4
⑶に⑴の薄力粉を数回に分けて加え、滑らかになるまで混ぜます。
- 5
あらかじめウイスキーに浸しておいたレーズンを入れます。
- 6
型に流し込み180度のオーブンで40分ほど焼いて完成です。途中表面が焦げるようなら、アルミホイルを被せてあげてください。
コツ・ポイント
今回は家にあったもので作りましたが、ウイスキーの代わりにブランデーやラムでも美味しいと思います。まだ試していませんが、チーズも合うと思います。お酒の量は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
teatime★紅茶のパウンド teatime★紅茶のパウンド
良い香りが部屋中に広がります^^とーっても風味満点のパウンド。焼きたてフワフワでも1日寝かしてしっとりでも…お好みで♪ kanatable -
*柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ* *柚子とホワイトチョコのパウンドケーキ*
隠し味はホワイトチョコレート!!焼きたてはフワフワ。次の日はしっとり。。自家製柚子ジャム(甘さ控えめ)使用♪ ミミナ -
-
クリームチーズパウンドケーキ クリームチーズパウンドケーキ
クリームチーズ&バター&砂糖を50gづつで仕上げたパウンドケーキ。焼きたてはふわふわ。翌日はしっとり~どちらもおいしくいただけます。覚えやすい分量です。 みにまめ -
-
-
-
簡単なのに本格派♫♡ラムレーズンパウンド 簡単なのに本格派♫♡ラムレーズンパウンド
簡単に出来てしまうのに、びっくりするほどおいしい♪分量も1:1:1:1焼きあがってから冷蔵庫で2・3日寝かせるのがポイント☆しっとりラム酒が香るおいしいパウンドに仕上がります。プレゼントにも喜ばれます。ひめりんごチャン
-
キャラメルチョコチップのパウンドケーキ キャラメルチョコチップのパウンドケーキ
キャラメルの甘い香りとアーモンドの食感が楽しめるパウンドケーキです。焼きたても美味しいですが、次の日にはシットリとしてさらにおいしさアップ!! ぺこゆみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18675707